
経営戦略としての健康経営を実現
従業員の健康増進、生産性向上に
お問い合わせはこちら
あなたの会社の課題は?
健康経緯って何?
何から始めたらよいかわからない
健康経営に興味あり。
今年こそ始めたいが、コストや手間がかかりそう
健康経営を導入しているが、「効果が出ない」「効果が分からない」
従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」。
従業員への健康管理・意識改革に投資を行うことで、生産性の向上等の組織活性化をもたらし、質の高い人材採用・業績向上や株価向上につながります。
Phase 1
何から始めたらいいかわからない
Tree of Heartは、健康経営の企画、導入、具体的施策、顕彰書類申請、
施策実行後のフォローまでトータルでサポートします。
1 現状分析
初めに貴社の現状を丁寧にヒアリングし、課題を抽出します
2 施策の検討・実行
睡眠の質改善、ヘルスリテラシー向上、集中力アップなど具体的な施策をご提案します
3 レポート
施策の結果を分析、レポートを作成、改善のご提案をします
Phase 2
健康経営はコストや手間がかかりそう
Tree of Heartは、御社のご要望に応じてカスタマイズしてご提案します。
会社・部署・人・状況によって問題はさまざま。「理想の状態」が一社一社、ひとりひとりで違うのは当然のこと。その事実を理解した上で、まず何をすべきかを一緒に考えていきます。従業員が今よりさらに健康に幸せになると、生産性や創造性が向上し、会社自体の業績も上げることができます。
Phase 3
健康経営を導入しているが効果が出ない
Tree of Heartは、本質的な問題に一歩踏み込み、組織開発に関わっていきます。
健康経営を様々な形で見える化する手段をご提供しています。また、私たちは「健康経営」のプロフェッショナル集団として、さまざまな内容のコンテン・セミナー・講演などを提供しています。会社の規模を問わず、二人三脚で寄り添って問題解決していきます。
まずはあなたの現状を私たちに教えてください。ともに健康経営を推進していきましょう。
社員をより健康に、より幸せに
心身のリスクを
可視化 データ分析
課題抽出 改善施策実行
健康習慣継続 生産性向上
組織力向上
幸福度向上
自律神経バランス測定・分析
プレゼンティイズム調査・分析
ストレスチェックストレスチェック分析
モティベーション調査・分析
幸せの4因子調査・分析
未病チェックその他 各種調査・分析
プレゼンティイズム対策
(ボディリズム)
メンタルヘルス研修
森林セラピー
リアル脱出ゲーム
食育
感染対策
組織活性化コンサル
キャリアデザイン
障碍者雇用相談
子育て支援相談
健康経営優良法人
認定申請サポート
サービスの組み合わせ導入、カスタマイズも可能です。
是非お気軽にお問い合わせください。
健康経営総合支援サービス
企業研修実績お客様一覧(敬称略、五十音順)
・株式会社インターリスク総研
・健康保険組合連合会 宮崎連合会
・株式会社サンスタッフ
・toBeマーケティング株式会社
・株式会社トヨタエンタプライズ
・NDSソリューションズ株式会社
・日本産業カウンセラー協会東京支部
・株式会社ノリタケカンパニーリミテド
・特定非営利活動法人 ぴあねっと浜松
・Funtre株式会社
・株式会社三井住友銀行
・ 医療法人彌栄会
・ライオンズクラブ
・ラジオNIKKEI赤坂アナウンス塾
他企業研修多数
参加者の声
『素晴らしい講演をして頂きありがとうございます。
藤田先生の優しさと情熱のこもった講演を受けられて感謝しています。
事務局としても個人的にも大変嬉しく思っております』
『自分の力を最大限発揮するのにリラックスする必要があることがよく実感できた。』
『リズム音を使っての体操がとても良かったです。
この仕事にとても必要な要素が今回の研修を参加してみてより実感してます』
『最初は身体の具合が悪く、途中で抜ける積もりでしたが、ワークから、
身体の具合が良くなり、楽しく学べました。ありがとうございました』
『答えを見つけられたと思います。IT業界の課題解決になると思いました。』
『ストレスの多い現場での光明が見えた気がします。』
『健康経営が会社の利益につながることに気づきました』
『チーム力向上、生産性向上を健康運動によって上げるということがわかりました。』